2017年05月06日

お茶会・セミナーと言うなの・・・

こんにちは〜

今日は気温が高い東京下町です。現在27℃と表示されてます。

このGWやろうと思っていた事が先日のHDDの故障により予定が狂いました。
なので、少しでも自分で掲げた課題クリアーの為にPCに向って処理作業したり、気になる
ところを掃除してます(*^_^*)


ところで、この話しをこのブログに書くのも迷いましたが、なんかモヤモヤするので
思い切って書いてみますね。 気分害する方は読み飛ばして下さいね。

実はお茶会と言う名のセミナーの話し。
こうしてネットショップをしてますと、私のところにも届いて来ます。
はっきり言うと、お茶会を開いて、私の今までのネットショップのスキルを売れば
月数十万円稼げるからやらないか?ネットショップを運営したい人はたくさんいる。
だから需要もたくさんあって、コンサルをすれば簡単に稼げるって内容です。
また、お茶会を開催する時はその人とコラボって事です。
つまり私だし???
ふぅ~ん。一応話しは聞きますよ。大人ですから。。。(^_^;)

場所は有名ホテルのティーサロンとか銀座のどこそことか・・・
まぁ~オシャンティーなカッコしていかないといけない場所ですよ。
で、参加費1時間で5.6000円とかね。
semina.jpg


でも・・・・

悪いけど私全く興味ないんですよ。その手の話し。

と言うか、今の時点でその話するようじゃ、だいぶ後発組で遅いです。
すでに数年前からの手法ですからね。

それにそんな事してる場合じゃないし。
私の仕事はネットショップ運営!大事に大事に自分のサイトを温め・育てて行くのが
仕事ですし扱ってる商品を問題なくお客様に届けるのが仕事です。

それに少しカチーンと来たのが簡単にネットショップを運営出来ると軽く思われると
ところ。
たしかに今は無料のサイトやテンプレートもあって、サイトを開くのに特別な知識もなく
出来ますよ。
けれど、続ける事が凄く大変なんです。

現在PCの中を整理してる時に「お気に入り」サイトをチェックしてたら、まぁ~たくさんの
サイトが閉鎖されてました。
これは凄くショック。
一時閉店ならまだ再開を期待出来るけど、ドメインも捨てるって事は二度とやらないって
事です。
しかも、個人サイトだけではなく会社体制である程度スタッフも居て、頑張っておられた
サイトも無くなってました。

そんな甘くない世界なのにね。

なので、もし万が一にも私がそのお茶会を開催する時には良い事ばっかり言えないし
現実を言う事になります。
となれば二度目のお茶会なんてないですよ(-_-;)

すでに私に声かけてくれた人はある人のコーチングを受け神と思ってるらしいので
今は聞く耳を持たないと思いますよ。言うつもりもないし


でもね。私、数人知ってます。本業も捨てて投資と思って高額セミナーに参加した
その人達に成れの果て・・・



結局軌道に乗ったのは数ヶ月ぐらいだったかも。
提供するコンサルのサービス内容も一貫した物ではなくコロコロ変わり・・・
結局は数個の仕事掛け持ちらしいです。


素敵・キラキラ・輝く私・起業女子!

このような言葉は私には必要ないみたいです(^_^;)

竹炭の妖精石鹸・ナチュラル竹酢液と言ったらTenTen!
この言葉だけで十分です(*^_^*)

posted by うーこ at 16:21| 東京 ☀| Comment(0) | セミナー お茶会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする