2018年08月14日

髪をカットしたのでオイルケアが必須になりました。そんな時にはアルガンオイル!

こんにちは~

昨日は都心の方でゲリラ雷雨だったようですね。
こちら東京下町は影響はありませんでした。

さて、この休みに美容院に行き髪の毛をバッサリカットしました。
背中まで伸びてた髪を肩ぐらいの長さにしました。
カット・パーマ・カラーとフルコース。久しぶりの長時間美容室に
少し疲れちゃった^^;

基本的には毛先がクルクルと巻くようなヘアスタイルが好きなんだけど、肩までカット
したら首周りに髪がくっつく。
市販のスタイリング剤を使用した場合そのスタイリング剤が首周りにくっつくのが
どうにも不快に感じてしまい気持ち悪い。
年齢と共に今まで気にならなかった事に妙に神経質になってしまってます^^;

なので、アルガンオイルの出番です。夏の紫外線から髪を守ってくれるのを期待
出来るオイルですからね。

アルガンオイルはそのままお肌に使う事が出来るので、首についてもほっと出来るの
です。
オイルだとべったりするのでは?思うかも知れませんが、手に化粧水をつけて少し
濡れた手にオイルを1.2滴落としなじませ毛先につけるだけです。
つまり顔と同様の使う方をしてます。

スクワランオイルも大好きで同様の使い方をしますが夏の紫外線には暑いところで
採れるアルガンオイルの方が良い気がします。

手元にあるこのオイルはアルガンオイルをまとめて卸売を希望されたお客様分が少し
残りましたので自分用に使用してます。

arugan.jpg

夏はお肌だけではなく髪も紫外線を浴びて痛みがちですので、お肌だけではなく髪のケアも
大事です。そんな時にはアルガンオイルがおすすめですよ(*^^*)




posted by うーこ at 11:34| 東京 ☀| Comment(0) | アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月06日

アルガンオイル高騰???最高の美容オイルだと思う(*^^*)

こんにちは〜

昨日は昼間久しぶりの地震警報が鳴り構えていたけど揺れず・・・
そしたら、夜中にグラっと大きな地震が来た。でも警報は鳴らず。
結構大きかったので怖かった、家がミシっと鳴り揺れが長かったように感じました。
いつでも用心しておいた方が良さそうですね。

さて、ありがたい事にお正月早々ご注文を頂いてました。
やっぱり人気のナチュラル竹酢液です。リピーターさんに愛用して頂け本当に
嬉しいです。
1ヶ月に400ml1本のペースでお使い頂いているようです。
私もお風呂上がりには欠かさず身体中にスプレーしてから出るようにしてますが、
チクチクが軽減されてます。
チクチクが激しい部分にはさらにオイルを数滴使用してからタオルドライ
してます。

そして、アロマセラピストさんがマッサージに使うとの事でアルガンオイルと
スクワランオイルをを卸売りしておりますが、アルガンオイルがメーカーでも
未入荷が続いてます。

aruganoil.jpg
いろんな商品にアルガンオイルが配合されるようになり、アルガンオイルの
知名度が高くなった事により供給が間に合ってないのかも知れませんね。
アルガンオイルは美容オイルで有名ですものね。
今のスキンケアに1滴加える事でパワーアップが期待出来ますのでオススメですよ(*^^*)

posted by うーこ at 14:09| 東京 ☀| Comment(0) | アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

スキンケアの仕上げにアルガンローズクリーム

こんにちは〜

いよいよ、今週末にはクリスマスイブイブですよね(*^^*)
こちら東京下町は気温が低く乾燥気味ですが、今週ずっとお天気が良いみたいです。

さて、アルガンクリームが入荷しました。
curemu-1_1.jpg

アルガンオイルだけで乾燥する方には、蜜蝋が入った少しこっくりとした
アルガンクリームがオススメです。

香りはバラの精油がたっぷりと入っているので、優雅な香りに包まれます(*^^*)
先日、旅番組をみてたのですが、そこではブルガリの数々のバラの製品が紹介されて
ました。
バラと言うと言わずと知れたブルガリが有名ですが、イランも有数なバラの産地なんですよ。

そのバラの精油がたっぷり入ってますので、軽く塗るだけでバラの香りにうっとり
します。
そして、メインオイルはもちろん最高級美容オイルで有名なアルガンオイル。
硬さを出すのに蜜蝋を配合しております。
この蜜蝋はオーストリア産です。
オーストリアは世界で唯一、ミツバチの伝染病に侵されていない、商業用みつばちの
生産国なんです。
そんなミツバチから集めた蜜蝋は保湿・殺菌性に優れ紀元前5000年以上前から、軟膏薬
として使われ記録があるとか。

curemu-3_3.jpg

毎日夜のスキンケアの最後、ナイトクリームとしてお使いになるのがオススメです。
乾燥でシワが増えると老けて見えますので、いつまでも若々しくいられる為に、乾燥を防ぎ
ましょうね。

posted by うーこ at 14:45| 東京 ☀| Comment(0) | アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

乾燥の季節突入ですね。オイル美容の出番です(*^^*)

こんばんは〜

昨日の台風の影響はいかがでしたでしょうか?
こちらは朝方強風でした。その後近くの川の氾濫警報が出たようで少しドキドキ。
こんな時はツィツターが便利ですね。情報が早く得られます。

今日、スカートを履いてたら、静電気でまとわりついてパチパチ。
乾燥で静電気!イヤな季節です。
空気が乾燥すると、テキメンに顔がかさつきます。
化粧水をたっぷり使った後に、アルガンオイル1滴で皮膚の水分と油分が補って
くれます。浸透するオイルだからこそべたつかない使用感なので、私は凄く
使いやすいです。
アルガンオイルもシャンプーなどにも配合されすっかり認知度が高くなった
ような気がします。

arugan_roze-s.jpg

先日、大量にお買い上げ頂きました。
アロママッサージに使用されるようです。
その方は夏は使用感軽めのスクワランが人気だけど、冬はアルガンオイルや
アボカドオイル・アプリコットオイルなど様々とオイルを取り入れてマッサージ
されてるようです。
近かったら私も行きたい。
マッサージ気持ち良いですよね(*^^*)

さらに詳しいアルガンオイルはこちら

posted by うーこ at 22:41| 東京 ☀| Comment(0) | アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月26日

季節の変わり目オイル美容のオススメ

こんにちは

秋の味覚が美味しい季節ですね。
栗にサンマと食べたけど、すっごく美味しかった。

朝晩も空気も冷たくなり空気が乾燥して来て、お風呂
上がるとお肌の乾燥を感じます。
保湿には、たっぷりの化粧水とオイルでケアしてます。
少し前にオイルはまだ早いかな?と使わないでいたら、なんかお肌のキメが整って
ない感じ。
化粧水もそうなると浸透してない感じで使っても上っ面だけ塗ってる感じが
しました。
当たり前ですがスキンケアは丁寧にするべきですよね。

アルガンオイルを1滴導入したら、ミルミル浸透してる感満載。
うん、うん、やっぱりこれだわ!と自己満
お住まいの地域により日々の気温が違うと思いますが、早めのケアが
お肌に負担かからないかもしれません。
aromavert_a002_5.jpg



posted by うーこ at 12:32| 東京 ☁| Comment(0) | アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする