2017年12月06日

熊本産 竹炭石鹸入荷しました(*^^*)

こんにちは〜

昨日、昼間は暖かったのに夜になりグッと冷えて今朝は寒かったぁ〜
起きるのが日々辛いです。

さて、竹炭石鹸が入荷致しました。
xmas-soap.jpg

↑ちょっと石鹸の形が変わってますが、クリスマスぽく・・・(*^^*)

冬は乾燥の季節ですので、この時季に炭石鹸使うとバリバリになりそうと思うかも
知れませんが、ノンノン!!!この竹炭石鹸はちょっと違います。

絶妙なオイルの配合により乾燥しすぎないように作られてます。
炭=乾燥じゃないんですね。

乾燥するのはオイルの配合による場合もあります。
現に炭を使わなくともさっぱりタイプの石鹸を作る事が出来ます。
最近は作ってませんが、何種類も石鹸を作った事があり自分で実感してます。
硬く崩れにくいオイルをたくさん配合すると使用感が乾燥気味になったり
します。
以下は私が以前作った石鹸になります。
↓このセットは比較的さっぱりめのオイルの配合にして夏向けに作ったと思います。
set2.jpg

↓こちらはしっとりタイプの配合のオイルの組み合わせで作った石鹸
set1.jpg

竹炭の妖精石鹸は使用してる炭が食べれる炭の微粒子ですので、お肌に負担なく使用でき
さらに、古い角質を無理なくとってくれる事でツルとしてしっとりする石鹸と言われて
おります。

古い角質を取る事で化粧水の吸収も良いかと思うのです。
ただし、ゴシゴシすると負担がかかりますので、優しく丁寧に泡で洗顔が基本なのです。
乾燥の季節はオイル成分が多い化粧品を多く使う事が多くなると思いますが、日々
最後のお手入れは丁寧に優しくお肌に負担ないようお使い下さいね。

12月は忙しない季節でもありますが、小さな心がけで未来のお肌が綺麗でいれられると
思います(*^^*)

posted by うーこ at 12:22| 東京 ☀| Comment(0) | 炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

もうずーっと愛用して下さる竹炭石鹸

こんばんは〜

今日は1日どんよりした天気の東京下町でした。
さて、カートをカード決済出来るシステムに変更してから早速ご利用して
頂きありがたいです。
お客様もすぐ決済出来、私の方もすぐ発送が出来ています。
それでも、代引きご希望や振り込みご希望のお客様もおりますので
以前同様に対応しております。とかくお電話にてご注文の方は代引きご希望の方が
多いようです。

カート設定に少し手間取っており、システムの在庫管理が出来てなかった為
在庫切れ表示になってしまいお客様にご指摘受けました。
「在庫が少ないと寂しいです」と・・・
凄く可愛い言い方ですよね。
慌てて対応させて頂きご希望の個数をお届け出来ました。

この竹炭石鹸愛用して下さる方は本当にず〜ぅと何年も何年も変わらず愛用して下さる
ので本当に有難く、感謝しております。

世の中に昔から変わらずある商品っていつになっても愛され続けてますよね?
例えばお菓子やカップラーメンとかも知らない間に微妙に変わっているとは
思うけど変わらず販売されてるし。

当店で販売している全ての商品に対して思う事は万人に届かなくとも
これを必要としてる方にお届けしたいそんな思いで対応しております。

なので、定期的に購入して下さるお客様、明るくちょっと違うの使ってました〜
でも、またこれ使うので注文お願いしま〜す!と言うお客様
興味津々で質問をたくさんしてくださり、納得して購入して下さるお客様
本当に様々ですが、愛用してくださる事に感謝です。

そして、竹炭石鹸を使うをお肌の調子が良いと言って下さるので、何よりの
喜びです。

takesuminoyousei.jpg

posted by うーこ at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | 炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

竹炭石鹸 泡立てネット&あわわの併用がベスト(*^^*)

こんにちは〜
今朝は土砂降り。久しぶりにまとまった雨の朝でした。
気温も低く肌寒い1日です。

さて、先日ご紹介しました泡立てる容器。
awawa-4.jpg

毎日使用してます。水の量で泡の質感も変わりますので、あれこれ試してます。
当たり前ですが、水が多いとサクサクした軽い泡。
水が少ないともっちりとした泡。
もっちり泡が好きなので、水少なめで泡立ててます。
でも、一番好きな濃密泡となると泡立てネットの方が良いみたいです。
メイク落としには濃密泡。
落ちて来たと実感しだしたら、あわわのもっちり泡使用。
2つ使いで先にあわわで泡だてを準備しておいて、その後の泡立ネット使用
だとメイク落とし+洗顔がスムーズにいくようです。

石けんでも洗顔フォームでもきっちりと泡立て洗顔する事で摩擦からお肌を
守ってくれ美肌を導いてくれます。

そしてナチュラル竹酢液を顔にシュシュして湯船に浸かってると、なんかお肌の
調子が良いみたいです。
top-chikusaku.jpg

秋の夜長 のんびりバスタイムには良かったら試して見て下さいね(*^^*)


posted by うーこ at 16:17| 東京 ☁| Comment(0) | 炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月22日

炭石鹸もあわわでふっくら泡の出来上がり

こんにちは!

また祭日ですね。今週はあっという間でした。

もうご愛用の方も居るかと思いますが、洗顔料をもっちり泡に泡立てる
容器が人気ですね。
デザインが可愛い。色もピンクやブルー・透明もあるようです。

awawa.jpg

気になってたので、ダイソーに同じような物があったので使用してみました。
透明容器
awawa-1.jpg
この中にお水10ml程度入れる。
awawa-2.jpg
ステックの裏に石鹸をこすりつける。
awawa-3.jpg
蓋をして上下にシャカシャカ 数十秒できめ細かい泡が出来上がりました。
awawa-4.jpg

泡はたっぷりあります。私はメイク落としも炭石鹸で済ませてるので、この泡を3回ぐらいに
分けて使用したらいつもの変わらずメイクや汚れも落ちました。
簡単便利です。

たっぷりの泡で洗う事でお肌に負担がかかりませんのでオススメですよ。

しかし、いろんな便利な物が登場しますね(*^^*)


posted by うーこ at 13:23| 東京 ☁| Comment(2) | 炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月11日

父の日セットはいかがでしょうか?

こんにちは!

来週6/18は父の日ですね。
当店でも父の日セットご用意して見ました。

chichinohi.jpg


内容は
竹炭石鹸×2
竹酢液50ml×1
海綿スポンジ2〜3cm
ヒマラヤバスソルト×1袋
※泡立てネットサンプル石鹸はお付け致します。

合計¥3000送料込み
通常は石鹸2個の価格で¥3000
ナチュラル竹酢液 非売品サイズ 約¥750 海綿¥210 バスソルト¥210
合計¥1170分がお得になります。

尚・画像のカゴは含まれておりません。

宅急便にてお届け

父の日用ですがこれから夏に向けてオススメなのでご自分用でもOKですよ(*^_^*)

バスソルトは発汗作用がありますので、のんびり浴槽に入るとジワジワと汗が
出て来ます。
毛穴が開いてところで竹炭石鹸を使用して毛穴をキレイにしましょう。
さらに洗う時には海綿スポンジがあると小鼻周りもキレイに洗えますよ。
炭にはデオドラント効果もありますのでオススメです。

加齢臭や体臭って自分では気付かない事が多いようですので、さりげなく一緒に
使う事で「お父さんの為に」をアピールしちゃいましょう(*^_^*)

そして、一緒に使ってシミ対策に!

ご注文はこちら




posted by うーこ at 17:19| 東京 ☀| Comment(0) | 炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする