昨日、昼間は暖かったのに夜になりグッと冷えて今朝は寒かったぁ〜
起きるのが日々辛いです。
さて、竹炭石鹸が入荷致しました。

↑ちょっと石鹸の形が変わってますが、クリスマスぽく・・・(*^^*)
冬は乾燥の季節ですので、この時季に炭石鹸使うとバリバリになりそうと思うかも
知れませんが、ノンノン!!!この竹炭石鹸はちょっと違います。
絶妙なオイルの配合により乾燥しすぎないように作られてます。
炭=乾燥じゃないんですね。
乾燥するのはオイルの配合による場合もあります。
現に炭を使わなくともさっぱりタイプの石鹸を作る事が出来ます。
最近は作ってませんが、何種類も石鹸を作った事があり自分で実感してます。
硬く崩れにくいオイルをたくさん配合すると使用感が乾燥気味になったり
します。
以下は私が以前作った石鹸になります。
↓このセットは比較的さっぱりめのオイルの配合にして夏向けに作ったと思います。

↓こちらはしっとりタイプの配合のオイルの組み合わせで作った石鹸

竹炭の妖精石鹸は使用してる炭が食べれる炭の微粒子ですので、お肌に負担なく使用でき
さらに、古い角質を無理なくとってくれる事でツルとしてしっとりする石鹸と言われて
おります。
古い角質を取る事で化粧水の吸収も良いかと思うのです。
ただし、ゴシゴシすると負担がかかりますので、優しく丁寧に泡で洗顔が基本なのです。
乾燥の季節はオイル成分が多い化粧品を多く使う事が多くなると思いますが、日々
最後のお手入れは丁寧に優しくお肌に負担ないようお使い下さいね。
12月は忙しない季節でもありますが、小さな心がけで未来のお肌が綺麗でいれられると
思います(*^^*)