2024年11月07日

今年はクリスマスツリーを新調しました(^^)

こんにちは〜
今日は立冬ですが暦通り寒い朝でした。思わず暖房を入れた東京下町です。
振替休日の4日はまだ半袖で過ごしていたのですが、一気に季節が進み
ました^^;
そうそう、今ニュースでやっている強盗事件の場所近くなので恐ろしくなり
ます。
なんで、こんなのどかな場所で???地主さん狙いだったのか?
どこでそんな情報を得るのでしょうね?

私は在宅ワーカーなので鍵をかけて、インターン越しの対応のみでほぼ出ない
ようにしてます。

さて、今年はクリマスツリーを新しくしました。
2024-xmas.jpg

今までは120cmサイズの物を使ってましたがもう少し大きいのが欲しかったのと
もう電球を飾り付けるのも大変なので、少しでも楽が出来る電球が付いてるタイプが
良かったのです。
そしたら、あとはオーナメントを飾るだけだし。
ニトリで電球付きの150cmを購入。我が家にはこのサイズが最適
あと、本当は葉の中から電球が出ているのが良かったけど、良くみたら、
配線がキレイに絡まっているタイプでした。
まぁ〜こっちでも楽出来たらそれはそれで良しとしました。
最近のツリーは葉がより本物ぽくなっていてリアルなんですね。良く見ると葉は2タイプに
なっているのですよ。

そしてオーナメントはコストコの物で78ピース入り。
細かく色々買うよりまとまってどーんと買った方がボリュームが出て良いかと
思いました。
78ピースは多いかな?と思ったけど、全て付けたら大満足。
しかも赤と緑のオーナメントは少しシックな色合いなので、大人なツリーになりました。
オーナメントは赤/緑、赤/白、白/紺がありました。
白/紺も素敵だったのですが、スタイリッシュな家ではないのと、やっぱり赤と緑が
クリスマスらしいので、こちらに決めました
ツリーとオーナメントで確か¥16000ぐらいです。
トップは以前山梨のクリスマスグッズが売っているところで購入した物を付けました。

窓にサンタさんのシール貼ったり、これから少しづつ飾り付けしていこうと思って
ます。

それにしましてもあっという間に年末になりそうです。
少しでも温かい間にベランダの掃除はやっておこうと思っているところです。





posted by うーこ at 13:47| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。