2024年10月16日

昨日は近所の水元公園がSNSでトレンドに入っていてびっくりしました。

こんにちは〜
連休は良いお天気で、秋晴れの東京下町でした。
予定通り、少し衣替えをしました。さすがにもうノースリーブは着ない
ですし、寒くなった時の五分袖や七分袖を出しておきました。

今度の日曜日には最高気温が20℃位の予報との事なので、少しつづ衣替えを
しようと思ってます。

さて、昨日X(旧Twitter)を見てましたら、なにやら近所の公園が話題になって
ました。
その日の朝だっか?前日だったか?ニュースでこの公園に今度はスケートボートの
施設が出来る予定と放送してましたので、その話かと思ったら、そうではなく
「やばい公園」と・・・
あまり良いお話ではありませんでした(/_;) 事件があったり、知られていないで事件性がある
ような内容との事です。

たしかに本当に広い公園なんです。
全長5`ぐらい?徒歩で歩いた事がなくいつも自転車ですし、私達地元民でも
奥の方に行くと林感満載で怖いところもあります。
なので奥の方にはあまり行かないですし、行ったとしても一人ではいかないし、自転車で
通るぐらい。
大きな公園であれば人目がつかないところは危険がいっぱいですよね。

でも、公園入口手前は春にはサクラのトンネルが有名だったり、夏にはBBQや水遊びに
アスレチックまた、釣りをしたりと遊べるところも多いですし子ども祭りが開催されたり
楽しみもある思い出の公園です。
また、公園の中少し入ると森林浴で凄く気持ちが良い空気感もあります。
我が家にはこれからも思い出になる公園になると思うので危険を回避しつつ
行きたいと思います(*^^*)

いつかのサクラがキレイな水元公園入口です。

sakura-1.jpg

sakura-2.jpg



ラベル:水元公園
posted by うーこ at 15:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。