夏のような気温予報なのですが、まだあまり暑さを感じない東京下町です。
なので、なんとなくまだ七分袖をしまいきれず衣替えが中途半端となってます^^;
この時季紫外線が強く昨日1時間外で作業してた主人は日焼け止めは塗らないので
あっと言う間に腕が真っ黒になってました。
日焼け止め大事です。シミやシワになってからのケアではなく、ならないように
予防が大事だとしみじみ思いました。
日焼け止めを塗るとやっぱりお肌に負担があるようで、なんとなく腕が乾燥してます。
本当は塗らないに限るみたいですが、上からの紫外線だけではなく、照り返しなどでも
焼けますのでやっぱり日々塗ってます。
ただ、SPFや+は軽い物にして、紫外線散乱剤の方の日焼け止めを愛用してます。
それと日傘は必須ですね。
今、様々は美容家の方が情報発信されてますので、うんうん、そうそう!って思う事も
あれば?あれ?ちょっと私は違うなぁ〜って思う事もあります。
でも、お肌の状態は日々違ってますし、人それぞれ。
絶対この方法をやる!ではなく自分のお肌に合うスキンケアをするのが一番と
思ってます。
スキンケアの一番最初に使うのが当店の竹酢液

まずはこれのスプレーしないと落ち着かない。
肌本来の力を取り戻し健やかなお肌に整えてくれます。
トロっとしてないので、保湿が足りないと思う方もおりますが
その場合は1回ではなく数回重ねて使うのがオススメです。
すーっと肌に馴染みます。
少し独特の香りがありますがでもすぐ飛ぶので臭くって使えない
って事もないかと思います。
季節の変わり目で肌悩みがある方は一度お試しください(*^^*)
【関連する記事】
- 季節の変わり目には天然成分の竹酢液でキメを整えませんか?
- 洗顔後の導入化粧水として竹酢液でお肌を整えませんか?
- 竹酢液の化粧水お使い頂きありがとうございます。
- 先週は外出と暑すぎでダウン、そして竹酢液100ml入荷しました。
- GWも終わり今日からいつも通りの通常営業です。
- 2種の発酵成分配合 粒子が小さくなっているので角質層まで浸透しやすい成分です。 ..
- ナチュラル竹酢液は界面活性剤、エタノール不使用の竹酢液は化粧品認可されております..
- 頭皮ケアに竹酢液をスプレーしてモミモミしてみませんか?頭皮の乾燥に竹酢液がオスス..
- 寒くなって来たのでバスタイムが楽しみ(*^^*)一般的な竹酢液を入浴剤としても良..
- 当店の竹酢液をこちらのサイトでお取り扱いして頂いております(*^^*)