連休も最終日になってしまいました^^;
お天気はまずまずの東京下町です。 台風の影響でしばらく天気も悪いみたいなので
今日はモリモリ夏掛けなどを洗濯。厚めの毛布を干したり、気温が下がる準備を
しておきました。
しかし、この連休ニュースでもやってますが人出が増えてますね。
少し買物行くだけでも道が混んでる^^;
東京の感染者数もだんだん慣れて来てしまったのか?あまり気にもならなくなって来た。
換気、手洗い、アルコールスプレー使用、マスクなど出来る事だけ忘れずにやるのは
心掛けはしてるし、習慣が身についてきたように感じます。
東京もGoToキャンペーン対象になったようなので、旅行に行きたい気持ちもあるけど
でも、まだ不安もあります。
キャンペーン期間中に沖縄でも行きたいね〜と現実的に無理な事を言っていたら
沖縄土産が届きました♪

叔母が帰省してたようで、そのお土産(*^^*)
沖縄土産と言えばこの紅芋タルトは鉄板ですよね〜美味しくって大好き。
海ぶどうもね。そう言えば以前TVで地元の人は海ぶどうをそんなに食べないそうで
びっくりした事があります。これって観光食なのかしら?
今回初めてもらった小浜養蜂場のハニーバター毎朝パン派なのでありがたい。
そして、これ美味し〜い。上品な甘さです。
しばらく毎朝これを食べ続けると思う。沖縄に行ったらオススメです
【関連する記事】
この連休は、gotoキャンペーンのおかげで沖縄にも大勢の観光客が来たようです
観光立県としては嬉しいですが、コロナ感染者が増えないことを願うばかり。
全国的に収束して、私も自由に旅行した〜い❤
ふふふ、叔母が法事で帰省してたよ。紅芋タルトは
本当美味しい(*^^*)
観光客が増えているのね。良かったと言っていいのか?大丈夫と言って良いのか?来て欲しいけど、でも東京からは来てほしくないって感じよね。きっと^^;
本当にいつになったら収束?いや落ち着くのか?
ですよね。