休み明け通常業務の人、明日まで連休で9連休の方など様々だと思いますが
楽しいお休みでしたか?
一昨日は気温が低く、近所の温泉は大賑わい。駐車場待ちだったようですよ。
今日の東京下町もまだエアコン無しで過ごせるぐらいですが気温も上がってきて
午後はエアコンかな?
さて、休み期間もご注文頂いておりました。
予定通り、パソコンの入れ替え作業をしてましたが、設定でもたつきましたので
焦る日々でした。
今回PCを買った時に1年間サポートがついてましたので、早速利用しました。
今回利用したのは、文字がかすれて見えたのでこの件について。
解像度変更したり、文字の大きさを調整してもかすれば直らずにいました。
リモートサポートにて私のPCをいじって貰いましたが、解決出来ず。

えっ!マジ?初期不良?参ったなぁ〜って自分なりに調べてました。
この文字のかすれ、もしかして自分の目がおかしいのか?老眼が進んでそう見える?
と思ってたけど、Windows10では使用されてるフォントが違うようです。
Windows7と8ではメイリオフォント。 10では游ゴシックなるフォント。
この游ゴシックが文字によってはかすれてみえるらしく、初期不良でもないし、
自分の目のせいではない事が分かってホッとしました。
で、このフォントでは見にくいので変更しました。
システムフォントを変更する事で、タイトルバーやメニュー、フォルダetcの表示変わります。
まだまだ全部はチェック出来てませんが概ね使いやすいようになったかも。
あとは日々の慣れかな?
あと、搭載されてるメールアプリ!
これは全く私には使えません。
まずフォルダを作れない事がアウト。Outlookがお薦めかも。
それにしも同期とかWEBで完結するような設定のような感じだけど、これだとセキュリティー的
に心配じゃないのかな?
メールだって、設定によってはサーバーに読みに行く感じだけど、サーバーから
自分のPCに落とす方が安心ですよね?
ネットショップ、こうしてお客様の情報を管理するので、そこは譲れない設定なので、簡単では
なく、安全な設定にて管理するべきと思ってます。