2016年05月29日

続・熊本のトウモロコシの感想

こんにちは!

昨日の熊本から届いたトウモロコシの感想なんですけどね。
私のコメントだけではどう美味しいか?伝わらないですよね(^_^;)
さらに夕飯時に家族が食べた感想です。

主人、「何これ?美味しいじゃん!皮が柔らかいけど、だらしなくない。
それでいてトウモロコシの芯みたいなのがなく食べやすい」
私「これ無農薬・減農薬らしいよ。」
主人「農薬が有り無しなんて味では分からない。けど、このトウモロコシが
美味しいって事は分かる」
娘も皮が歯に詰まらないねって!モリモリ食べてましたよ。
確かにトウモロコシって芯がある時がある。茹でてる時もその芯の有り無しで茹で上がりを
判断してるけど。このトウモロコシは3分ぐらいで茹で上がってましたよ。
いつもはもっと長い時間茹でてるかも!
我が家は特別グルメな舌を持ちあわせているわけではないし、日々オーガニック食材を
食べてるわけではないので、農薬で味の違いは分かりません。
でも、この美味しさはきっと、そういう事なのかも知れません。

toumorokoshi-2.jpg

本当に美味しかった(*^_^*)

いつもはJAがに卸してるとか。
ご希望の方は直販もしてくれると思うので、お問い合わせして見て下さいね。

お問い合わせはこちら




posted by うーこ at 12:08| 東京 ☀| Comment(0) | 美味しい物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。