2024年12月26日

メリー・クリスマスと言うつもりだったのに・・・(-_-;)

こんにちは〜

クリスマスが終わってしまいました。昨日はメリークリスマスの投稿を予定
してましたが、実家の母が具合悪く少しバタついてしまったらあっという間に
1日が終わってしまいました。

楽しいクリスマスだったでしょうか?
今年はクリスマスが平日言う事もあり全くクリスマス感がしなかったです。
我が家では少し早く22日にオードブルとケーキを食べ、イブはチキンとお寿司で
終了でした^^;

これからクリスマスの片付けをしなくては・・・今年は張り切って11月初旬に
ツリーを出したのでツリーにもホコリが溜まってそうです。

本当にこの時季忙しないですよね?ゴミの収集の事も気になるので早めに掃除
なんて思ってただけで、全然間にあってません。
毎年の事ながら諦めも大事だと思って、慌てるのは止めようと思ってます。
昨日、あれもこれもと考えて焦ってたらポットのお湯を盛大に手にこぼしやけど
しそうになりました。
少し温度が下がっていたので大事にならないで良かったです。

さて、ここ数日クレンジングオイルでお化粧を落としてみました。
家族が買って来たので、どれどれと試してみたのですが、長年クレンジングも
石鹸でしてるからか?数回使用した時点で肌の乾燥がすごく、使い続ける事が
出来ませんでした。
乾燥する季節的な事と私には合わなかったのかも知れません。

当店の竹炭石鹸は天然の保湿剤が入ってますので、1年中洗顔だけでなく体にも
お使い頂けます。年末年始のんびりバスタイムのお供にいかがでしょうか?(*^^*)

takesumi-20701.jpg

年内残り少ない日ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

posted by うーこ at 14:26| 東京 ☀| Comment(0) | 竹炭石鹸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

クロモジのフラワーウォーターでお肌がツルツル(*^^*)

こんにちは〜
師走らしい、寒さが続いている東京下町です。
昨日の朝は窓からコツコツ聞こえると思ったらアラレが降っていたよう
ですし、場所によっては初雪が見られたみたいです。
来週から尚一層気温が下がり寒くなる予報。
インフルエンザも流行っているようなので、体調管理には気を付けてお過ごし
下さい。

さて、取引があります岩手のメーカーさんから国産のクロモジの精油とハーブウォーターが
届きました。
クロモジは大好きな香りです。
ウッディーの中に甘さのフローラル香りで落ち着く香りです。
フローラルウォーターなので、スプレーに入れて化粧水代わりに使ったら
お肌すべすべ。でもこの乾燥の季節はこれだけでは保湿力がないので油分を
プラスして蓋をしてます。

和精油は比較的高価な物が多いですが、馴染みやすく好きな香りが多いです(*^^*)
やっぱり天然の香りは癒やされる〜♪

そう言えばクロモジのクラフトジン(お酒)を飲んだ事ありますが、こちらもほのかな香りで
私は美味しいと思いました。でも好みは別れそうな感じもします。

養命酒製造 クラフトジン 香の雫 700ml / 「クロモジ」など11種類のボタニカル / 森のクラフトジン
養命酒製造 クラフトジン 香の雫 700ml / 「クロモジ」など11種類のボタニカル / 森のクラフトジン

これからクリスマスやお正月の集まりに持参するのも良いかも知れません(*^^*)






posted by うーこ at 16:55| 東京 ☀| Comment(0) | 美味しい物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

台湾土産の石鹸も良い石鹸でした。

こんにちは〜
いよいよ年末感満載になって来ました^^;
日本海側では雪の日も多いみたいですが、いかがお過ごしでしょうか?
こちら東京下町は乾燥した日々でお肌がチクチクします。
冬晴れは嬉しいのですが、とにかく凄い乾燥です。

さて、私は今お風呂では台湾土産の石鹸を使ってますが、結構いいです(*^^*)
香りはどこか懐かしい香りがして、そして保湿力もあります。
グーグルレンズで全成分の翻訳を見ると当店の竹炭石鹸と作り方は同じな
ような感じです。
手間と時間はかかるけど、お肌に優しい石鹸が出来ます。
台湾ではお土産に石鹸も有名みたいですね。
いろんな国のいろんな石鹸を頂くのはとっても嬉しく、楽しく使ってます。

台湾と言えば近くに台湾の方が売っている台湾ドリンクスタンドがあり時々
購入します。
今は人気が無くなったタピオカもまだ販売されてますし、あとは本場の台湾
ドリンクも人気があるようです。
少し漢方ぽくでも体に良さそうなドリンクがたくさんあるので、買い物帰りに
立ち寄りトッピングにタピオカを入れて貰ってます。
タピオカも台湾から空輸してるとか(*^^*)

体の中から外から保湿には気をつけたいですね。

今週もどうぞ宜しくお願い致します。




posted by うーこ at 14:28| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

ウェルネス東京開催 ビックサイトに行って来ました。

こんにちは〜
うわわっもう12月に入って4日も経ってます。
時間の流れが早すぎます^^;

今日も朝からお天気が良く暖かい東京下町です。
この暖かさも今週金曜日までのようです。週末から気温が低くなる予報。
風邪を引かないように暖かく過ごしたいですね。

さて、先月末はビックサイトで開催されているイベントに行って来ました。
wellness2024.jpg

私が所属しておりますオーガニック協会で各メーカー様が共同で出展されてました。
展示会はウェルネスだったのですが、プロテイン、オーガニック、フェムケアブースが
ありました。
プロテインは補助食として飲んだり食べたりしているので、いくつかスープのサンプルを
頂き嬉しかったです(*^^*)
タンパク質って食事だとなかなか取りにくいですよね。胸肉もたくさん食べないと
1日に必要な摂取量にならないらしい。
今回ポタージュやコーンスープに入っているプロテイン粉スープを貰ったのですが
味はプロテインが入っていてもいつものポタージュと変わりなく美味しかったです。
1袋で21gもタンパク質が取れるそうです。
タンパク質を取らないと体重も動かないので、冷たいプロテイン飲むならホットスープ
全然ありだと思いました。

そしてやっぱり好きなオーガニック製品
化粧品と食品がありました。
オーガニック製品のメーカー様の開発話を聞くととっても参考になりますし
その方の思いが詰まった製品作りには感動します。

多くは肌悩みから、メーカー様になった方が多いような気がします。
一般製品では何をしても肌トラブルになり、それなら自分で作ろうと
決心した方など。
私が学んでおります協会では石油由来の成分が入っているの化粧品はNG
なので、どのメーカー様も植物由来の物を配合しており刺激は弱めで使いやすい
コスメが多いかと思います。
ぜひ、石油由来の成分があまり入ってない物をお使いになってみて下さいね。

今週も今月も宜しくお願い致します。



posted by うーこ at 13:56| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする