こんにちは〜
朝は雨が降っていたけど、曇って来た東京下町です。
でも気温はそんなに低くないので、体が動きます。
さて11月なのに台風が4個も発生してるニュースを見てビックリ。
本当に今年は暖かい年なのでしょうね。
寒いのが苦手なので暖かい日が続いて、一緒寒くなって、あっという間
に暖かくなって欲しいです^^;
あっ!寒くなると夕飯のメニューはほぼ鍋になるのでそれは楽チンで
いいですね。
最近、家族には麻辣湯味がブームなようでカルディで麻辣鍋の素が売って
いるのでそれを使ったりしてます。
麻辣湯って結局山椒が聞いた四川系の味のような気がします。
私はあまり山椒が効いたのは好みではないようなので少しだけ食してます。
ところで毎日お料理する時にどんなエプロンを使ってますか?
お料理上手なユーチューブチャンネルも料理の参考にする時があるのですが、
素敵なエプロンをしてて、私もこんなエプロンしたいなぁ〜と思い購入
したけど、首の後ろでリボンするタイプ
料理しているとなんだか、首が前に持っていかれる感じ。
気のせい?もう少しゆったり結べばそんな事ないよね?と
ゆったり結んだのですが、どうも付け心地が悪い(/_;)
私は背中で紐が☓になったり、肩にかけるタイプが良いみたいです。
毎日の事だと少しの着心地が悪いだけで使わなくなってしまうのもの
ですね。
今度時間がある時に背中が☓になるように縫い付けてしまおうと思ってます。
2024年11月15日
2024年11月11日
今年のクリスマスのステッカーはこれにしました。
こんにちは〜
朝は小雨が降っていたけど、雨も止み気温が上がって来た東京下町です。
今週も季節外れの暖かさみたいですね。体が硬くならないので暖かい日は
ありがたいです。
さて、少し早いけど我が家はクリスマスの飾り付きで盛り上がってます。
先日はツリーを出し、この週末は窓にサンタのステッカーを貼りました。
以前も書きましたが、我が家の家の前は幼稚園のバスが停まります。
朝眠くってぐずっている子もいるので、少しでもこの時季は楽しんで
もらいたい思いもあり、飾り付きをしてます。
今朝、早速サンタさんだぁ〜と声が聞こえ、今日も元気に幼稚園行くん
だよと心の中で見送ります
我が家にはもう小さい子がいないので小さい子を見ると癒やされます。
時々ベランダで洗濯物干してる時にバスの乗り降りがあると、私の事
「ママ〜」と手を振ってくれて可愛いです(^^)
少し大きめのステッカーが良かったのですが、今年はサングラスしているサンタに
しました。

ちなみに去年のステッカーはこちら

クリマスまでは楽しいのですが、クリスマスが終わったあとの剥がしが大変になるので
出来たら大きいステッカーの方が楽ですね。
今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
朝は小雨が降っていたけど、雨も止み気温が上がって来た東京下町です。
今週も季節外れの暖かさみたいですね。体が硬くならないので暖かい日は
ありがたいです。
さて、少し早いけど我が家はクリスマスの飾り付きで盛り上がってます。
先日はツリーを出し、この週末は窓にサンタのステッカーを貼りました。
以前も書きましたが、我が家の家の前は幼稚園のバスが停まります。
朝眠くってぐずっている子もいるので、少しでもこの時季は楽しんで
もらいたい思いもあり、飾り付きをしてます。
今朝、早速サンタさんだぁ〜と声が聞こえ、今日も元気に幼稚園行くん
だよと心の中で見送ります
我が家にはもう小さい子がいないので小さい子を見ると癒やされます。
時々ベランダで洗濯物干してる時にバスの乗り降りがあると、私の事
「ママ〜」と手を振ってくれて可愛いです(^^)
少し大きめのステッカーが良かったのですが、今年はサングラスしているサンタに
しました。

ちなみに去年のステッカーはこちら

クリマスまでは楽しいのですが、クリスマスが終わったあとの剥がしが大変になるので
出来たら大きいステッカーの方が楽ですね。
今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
2024年11月07日
今年はクリスマスツリーを新調しました(^^)
こんにちは〜
今日は立冬ですが暦通り寒い朝でした。思わず暖房を入れた東京下町です。
振替休日の4日はまだ半袖で過ごしていたのですが、一気に季節が進み
ました^^;
そうそう、今ニュースでやっている強盗事件の場所近くなので恐ろしくなり
ます。
なんで、こんなのどかな場所で???地主さん狙いだったのか?
どこでそんな情報を得るのでしょうね?
私は在宅ワーカーなので鍵をかけて、インターン越しの対応のみでほぼ出ない
ようにしてます。
さて、今年はクリマスツリーを新しくしました。

今までは120cmサイズの物を使ってましたがもう少し大きいのが欲しかったのと
もう電球を飾り付けるのも大変なので、少しでも楽が出来る電球が付いてるタイプが
良かったのです。
そしたら、あとはオーナメントを飾るだけだし。
ニトリで電球付きの150cmを購入。我が家にはこのサイズが最適
あと、本当は葉の中から電球が出ているのが良かったけど、良くみたら、
配線がキレイに絡まっているタイプでした。
まぁ〜こっちでも楽出来たらそれはそれで良しとしました。
最近のツリーは葉がより本物ぽくなっていてリアルなんですね。良く見ると葉は2タイプに
なっているのですよ。
そしてオーナメントはコストコの物で78ピース入り。
細かく色々買うよりまとまってどーんと買った方がボリュームが出て良いかと
思いました。
78ピースは多いかな?と思ったけど、全て付けたら大満足。
しかも赤と緑のオーナメントは少しシックな色合いなので、大人なツリーになりました。
オーナメントは赤/緑、赤/白、白/紺がありました。
白/紺も素敵だったのですが、スタイリッシュな家ではないのと、やっぱり赤と緑が
クリスマスらしいので、こちらに決めました
ツリーとオーナメントで確か¥16000ぐらいです。
トップは以前山梨のクリスマスグッズが売っているところで購入した物を付けました。
窓にサンタさんのシール貼ったり、これから少しづつ飾り付けしていこうと思って
ます。
それにしましてもあっという間に年末になりそうです。
少しでも温かい間にベランダの掃除はやっておこうと思っているところです。
今日は立冬ですが暦通り寒い朝でした。思わず暖房を入れた東京下町です。
振替休日の4日はまだ半袖で過ごしていたのですが、一気に季節が進み
ました^^;
そうそう、今ニュースでやっている強盗事件の場所近くなので恐ろしくなり
ます。
なんで、こんなのどかな場所で???地主さん狙いだったのか?
どこでそんな情報を得るのでしょうね?
私は在宅ワーカーなので鍵をかけて、インターン越しの対応のみでほぼ出ない
ようにしてます。
さて、今年はクリマスツリーを新しくしました。

今までは120cmサイズの物を使ってましたがもう少し大きいのが欲しかったのと
もう電球を飾り付けるのも大変なので、少しでも楽が出来る電球が付いてるタイプが
良かったのです。
そしたら、あとはオーナメントを飾るだけだし。
ニトリで電球付きの150cmを購入。我が家にはこのサイズが最適
あと、本当は葉の中から電球が出ているのが良かったけど、良くみたら、
配線がキレイに絡まっているタイプでした。
まぁ〜こっちでも楽出来たらそれはそれで良しとしました。
最近のツリーは葉がより本物ぽくなっていてリアルなんですね。良く見ると葉は2タイプに
なっているのですよ。
そしてオーナメントはコストコの物で78ピース入り。
細かく色々買うよりまとまってどーんと買った方がボリュームが出て良いかと
思いました。
78ピースは多いかな?と思ったけど、全て付けたら大満足。
しかも赤と緑のオーナメントは少しシックな色合いなので、大人なツリーになりました。
オーナメントは赤/緑、赤/白、白/紺がありました。
白/紺も素敵だったのですが、スタイリッシュな家ではないのと、やっぱり赤と緑が
クリスマスらしいので、こちらに決めました
ツリーとオーナメントで確か¥16000ぐらいです。
トップは以前山梨のクリスマスグッズが売っているところで購入した物を付けました。
窓にサンタさんのシール貼ったり、これから少しづつ飾り付けしていこうと思って
ます。
それにしましてもあっという間に年末になりそうです。
少しでも温かい間にベランダの掃除はやっておこうと思っているところです。
2024年11月01日
明日から3連休ですね。楽しい休日をお過ごし下さい
こんにちは〜
空気が澄んで来ましたね。遠い山々が見える時もあり、これから寒い季節の
始まりと痛感します。またそれに伴い乾燥してきてる気がしてます。
昨日は加湿器を出しました。そして毎日目薬が手放せません。
明日から3連休ですね。今年最後の3連休らしいです。
こちら東京下町はあいにくのお天気予報。日曜日まで雨みたいです。
クリスマスの飾り付けを少ししようと思ってます。
ツリーがしょぼくなって来たので、電球が葉の中についてるタイプを
買い替えたいかもと思ってはいるけど・・・
ツリーは出すのは良いけど、片付けるのが大変。少しでも楽をしたいです^^;
さて、寒くなって来たので温かい飲み物をよく飲んでます。

今はお土産で頂いた台湾茶がたくさんあるので、いろんな味を楽しんでます。
台湾茶どれも美味しいですね。苦みが少ないので飲みやすいし、ほんのり甘いのも
あったりで・・・(^^)
最近はYouTubeで台湾の旅チャンネルを良くみますが映像を見るだけで素敵なところ
があり、行ってみたいです。そして料理も美味しそう。
この連休は大雨予報も出ているので、お茶を飲みながらYouTubeみてのんびりか?
お天気と相談しながら買い物ぐらいかな!
楽しい休日をお過ごし下さいね。
空気が澄んで来ましたね。遠い山々が見える時もあり、これから寒い季節の
始まりと痛感します。またそれに伴い乾燥してきてる気がしてます。
昨日は加湿器を出しました。そして毎日目薬が手放せません。
明日から3連休ですね。今年最後の3連休らしいです。
こちら東京下町はあいにくのお天気予報。日曜日まで雨みたいです。
クリスマスの飾り付けを少ししようと思ってます。
ツリーがしょぼくなって来たので、電球が葉の中についてるタイプを
買い替えたいかもと思ってはいるけど・・・
ツリーは出すのは良いけど、片付けるのが大変。少しでも楽をしたいです^^;
さて、寒くなって来たので温かい飲み物をよく飲んでます。

今はお土産で頂いた台湾茶がたくさんあるので、いろんな味を楽しんでます。
台湾茶どれも美味しいですね。苦みが少ないので飲みやすいし、ほんのり甘いのも
あったりで・・・(^^)
最近はYouTubeで台湾の旅チャンネルを良くみますが映像を見るだけで素敵なところ
があり、行ってみたいです。そして料理も美味しそう。
この連休は大雨予報も出ているので、お茶を飲みながらYouTubeみてのんびりか?
お天気と相談しながら買い物ぐらいかな!
楽しい休日をお過ごし下さいね。
ラベル:台湾茶 連休 旅番組