2023年10月27日

Vioフェス×ハリウッド美容室 六本木ヒルズで開催されてたので行って来ました。

こんにちは〜
10/25.26日と六本木ヒルズで開催されてましたオーガニック、無添加マルシェに
行って来ました。

vio-2023-1.jpg

このマルシェを知ったのは、コスメコンシェルジュとして所属しております
日本化粧品検定からのメルマガで知りました。
ハリウッド美容室と言えば日本で初めてマスカラを発売した老舗中の老舗
会社ですね。マルシェの場所もこのハリウッド美容室のビル5Fのホールでした。

六本木だとこちら東京下町からは少し遠いのですが、「オーガニックと無添加」と
聞けば行かずには要らず、朝からサクっと行って来ました。
出展ブースとしては35社との事でしたが、1ブース毎に商品説明をしっかり
聞いてますとあっという間に時間過ぎてしまいました(^_^;)

SDGsやアップサイクル、エコの観点から開発商品を見るのも凄く楽しかった
です。

vio-2023-2.jpg

たくさんのこだわりの商品と出会う事が出来まして、これから食べたり、
お肌に塗ったりと楽しみです。

出来る限り紹介してみますね。

ってまだ前回のイベント商品も紹介しきれてないかも・・・(^_^;)

週末はお天気が良い予報。楽しい週末をお過ごし下さい。




posted by うーこ at 14:40| 東京 ☀| Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月24日

一般的な竹酢液は入浴剤としてよく使わえてますよね(*^^*)

こんにちは〜
今日も良いお天気の東京下町です(*^^*)
少し厚めの毛布にしたら爆睡して朝起きるのが辛くなって来ました。
起きた時はまだ外は真っ暗。
朝ごはんを食べる頃外が明るくなって来るのですが、夜が明ける時は
少しだけ爽やかな気分になります。

さて、先日入荷した竹酢液、早速お買い上げ頂いております。
当店の商品はずーっと愛用してくださるリピートのお客様が多く
本当にありがたい限りです。
一般的な竹酢液は入浴剤と使われる方も多いですよね。
以前、私も従来からの竹酢液をお風呂に入れたのですが、家族には不評
でした(^_^;)
燻す匂いがするので、その臭いがイヤだそうです。
でも、この臭いは案外慣れると癖になるような香りかも知れません。
いつでもBBQやキャンプ場の匂いみたいだし・・・

当店の竹酢液は最初は少し香りますが、すぐ消えます。
竹酢液以外にも2種類の発酵成分を配合しております。
発酵成分は分子が小さくなると言われて、お肌にも良いです。

天然成分の良さを実感して頂きたいので、パラベンや合成香料等は配合しておりません。
日々のスキンケアの最初に使って見てはいかがでしょうか?

07.jpg
posted by うーこ at 15:11| 東京 ☀| Comment(0) | 竹酢液 化粧水 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

中性の固形石鹸を使ってみました。洗い上がりはまずまずただ汚れ落ちは???

こんにちは〜
朝から良いお天気の東京下町です。

週末の気温差が激しかったぁ〜金曜日の夜中暑すぎで扇風機を回しました。
と思ったら、日曜日の朝は気温が下がり寒かった。
連日朝晩と昼間の気温差が激しいですね。
体調管理には気を付けて過ごしましょう。

さて、先日中性の固形石鹸を頂きました(*^^*)
泡立ちがとっても良く滑らかな泡質なので、体を洗うとすーっと洗えました。
私はメイク落としも固形石鹸を愛用してますが、メイク落としては、優しい
洗浄力なので、ライトメイクの場合は落ちそうです。

空気が乾燥してすでにお肌には厳しくなってきてます。
洗うアイテムを変えると乾燥を軽減出来る場合もあるかと思います(*^^*)

でも、洗顔後は化粧水や乳液などの保湿を成分はしっかりとね。

それから、当店のBASE店ではオールオーガニックの原料で作られた石鹸も
取り扱いしております。
kokutou-1.jpg

良かったら覗いてみて下さい。くすみが取れ美肌に導いてくれます。

今週も宜しくお願い致します。






posted by うーこ at 15:51| 東京 ☀| Comment(0) | 美容・コスメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

「博多通りもん」を頂きました。これは美味しい〜

こんにちは〜
夏日が140日間続いてると朝のワイドショーで言ってましたが
今日も暑い東京下町です。
仕事してますと薄っすら汗が出る程暑い。
夜中も暑くって何度か起きてしまいました。
でも週末には気温が下がる予報。
このごろ週末になると気温が下がる傾向のようです。

さて、昨日は急遽仕事関係者が福岡から東京に来てくださった
のでお会いして来ました。
お土産に頂きましたおまんじゅうがめちゃくちゃ美味しい
福岡のお土産一番人気とか。

hakatatoorimonn-1.jpg
hakatatoorimonn-2.jpg

確かに、これを頂けのは嬉しいです(*^^*)

お饅頭と言うと和風味かと思ったけど、和洋折衷な感じです。
外側の皮がミルキーな感じ。
中身は白あん?黄身あん?ミルクあん?しっとり柔らかく大人から子供まで
好きな味かも。

それから、お待たせしておりましたが、竹酢液の400mlが入荷しました。

chikusaku_0302.jpg

秋の夜長 ゆっくりバスタイムの後の仕上げには全身にスプレーして美肌に導きませんか?



posted by うーこ at 15:17| 東京 ☀| Comment(0) | 美味しい物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月17日

当店の竹酢液をこちらのサイトでお取り扱いして頂いております(*^^*)

こんにちは〜
今日も気持ち良い青空の東京下町です(*^^*)
ピクニック日和。でもまだ日差しは強いので紫外線対策は忘れずに
お願い致します。

さて、以前少しご紹介しましたが、当店の竹酢液を新しくお取り扱いして
くださっているサイトはこちらです。

太鼓判ショップ

230801_100ml_04.jpg


様々なこだわりのコスメを販売されております。
オーナー様もこだわりのアイテムを厳選されているとの事です。
たくさんのアイテムがあるので、見てるだけでも楽しいし、これ欲しい!が
あります。
実はお会いしたところ同じ年齢の方でさらに親近感わき、また経歴も
素晴らしく、すごーいって何度この言葉が出た事か・・・

お客様の層も同じ年齢の方が多く加齢と共に扱う商材も変化して来て
本当に良い物を扱いっているそうです。
また、サロンオーナー様でもあるので、私もやって欲しい〜と思いました。

お肌にお悩みがある方はこちらのショップでお悩み解決が出来るアイテムが
あるかもです。
良かったら覗いてみて下さいね(*^^*)

posted by うーこ at 14:19| 東京 ☀| Comment(0) | 竹酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする