今日は中秋の名月、満月らしいですね。
今日の東京下町は曇空。夜になったら、月が見えるかな?
先週末から少しづづ気温が下がりようやく体が楽になって来たと思ったら
また昨日の昼間は暑い日でした。
でも、夜になると涼しくなりますね。
寝る時にエアコンは付けたままだと夜中にさむっ!となって途中で起きる事
しばしば。
なので、朝まで爆睡する事もなく何となく眠りが浅いです。
来週はさらに気温が下がる予報。
寒いのが苦手なので、暑い時期が長いのは嬉しいけど、さずがにこの時期で30度
超えると自律神経が乱れがちになります。
涼しくなって来てシャワーより湯船がやっぱり良いですね(*^^*)
窓を少し開けると涼しい風が入って来て「はぁ〜〜〜」と自然に声が出ます。
と言ってもこの夏の間も湯船の浸かってましたが・・・涼しい空気と
夏の空気では窓を開けても全然違います。
そして、明日からいろんな物が値上げとの事。お酒も酒税法で変更になるとか。
買いだめしようかと思いましたが、あると飲んでしますので、買いだめ
しないでおきました(^_^;)
来月もどうぞ宜しくお願い致します。
ラベル:寒暖差 自律神経 値上がり