昨日は湿度が高く不快指数が高かったです。今日も朝は雨 現在は曇空
まもなく梅雨入りだと思うので、そんな日が多くなりそうで少し憂鬱。
やっぱりスカーっと晴れた日が良いですよね。
暑くなると竹炭石鹸はさっぱりタイプが良いと言うお客様もおりますが
個人的に両方使用してますが、時々使ってても分からなくなる程、さっぱりと
しっとりの差があるかと言うとそうでもないような・・・
ただ、冬のような乾燥する時はしっとりを愛用してる事が多いです。
当店の竹炭石鹸の製法は天然の保湿成分グリセリンが入っている製造方法なので
敢えて保湿剤を入れなくも市販の石鹸よりはしっとりするかと思います。

昔は濃密とかこってりとか、しっとりするようなキャッチコピーに引かれて
様々なアイテムを使用してました。
けれど使っても使っても乾燥肌は良くならず・・・ジーンズを履いて脱ぐと乾燥した
皮膚がポロポロフケのような落ちた時があり、さすがにびっくりしました。
乾燥肌だから仕方ないと思ったけど、天然成分の石鹸に変え、気づいた時には
乾燥肌も改善されていました。
日々洗う物がこんなに大事なんだ痛感しました。
なので、それからは固形石鹸愛用者。
しかもただの固形ではなくなるべき手作り石鹸と明記されていたり、コールドプロセス
製法や釜炊きと明記されている物を愛用するようにしましたが、そんな生活になってから
20年以上ですが、今もなお、足の皮膚が乾燥してポロポロ剥ける事もなくなってます。
なので、これから先の人生もずーっと天然成分配合の石鹸を愛用していくと思います。
もし良かったら手作り石鹸の良さを体験してみませんか?
もしかしたら、肌悩みが改善出来るかもです(*^^*)