こんにちは〜
昨日のヤフートッピックスで「ネット通販の相談最多」を読みました。
健康食品と化粧品での相談が多いとの事。
商品に対して合う合わないがあるとは思いますが、問い合わせが分からない
って言うのは困りものですよね。
購入する前に特定商法の記載を良く調べてから購入される事をオススメします。
特定商取引法の記載も場合によっては電話番号なし、住所の番地なしなど途中
までのショップも存在します。
そのようなところからの購入は避けるべきだと思いますよ。
私も便利なネットで買い物します。とても良い商品そうだ!購入意欲満々!
ん?あれ?特定商取引の記載怪しい〜やっぱり止めた!と言う事が何度となく
あります。
ここ最近はネットに参入する方も多く容易にネットショップも開設できますが
でも、そこに信頼がないと最後のポチってしてもらえないと思うんですよね。
どんなにステキに商品紹介されても人気がないサイトって感じませんか?
私の場合、自分で販売する側でもあるので、余計感じるのかも知れませんが・・・
でも、ネットショップは簡単に開ける分悪い事をして居なくなるのも
簡単に出来るんですよ。詐欺サイトがそれですけどね。
代金を振り込ませて商品を送らないっていう手口です。
皆様にもネットで買い物する時には必ず信頼出来そうなサイトで買い物をオススメ
します。
販売する側は住所・電話番号・連絡・返品方法等が特定商取引法で記載必須と決まってます。
違反してるようなサイトではお買い物しないように気をつけて下さいね。
顔出ししてるから安心と思ってはいけません。
その顔出し画像だって、他人って事もあるし、今のアプリでいかようにも加工が出来ます。
顔出ししても特定商法の記載がない場合利用するべきではないと考えます。
とにかく少しでも不審に思ったら利用しない方が良いです。
ちなみに私は17年間WEB運営してて顔出ししなくても続けてこれてます。
とは言え、昨日の記事の出し方も煽るような書き方だなぁ〜と思いました。
まともに運営してる事業者の多くはキチンとしてるのに・・・
違反する人を基準に法改正がされる事もあるから、困っちゃいますよね。