今日は寒かったぁ~ 近隣では秋祭り お囃子が聞こえたり、お神輿が出てました。
曇り気味のお天気だったけど、雨が降らないで良かった(*^^*)
ぐっと気温が下がるとイノシシの季節だぁ~って思うようになりました。
実は販売しておりますナチュラル竹酢液を採取してくださる人は猟師でもあるので、
イノシシ肉を送ってもらってます。(もちろん様々な許可所有してる人です)
今年の2月に塊肉を送って頂き大事に冷凍しておいたのを解凍しました。
冷凍焼けもしてなく、うまく解凍できました(*^^*)
塊肉なので、適当にカット

脂身とのバランス見て小さめにカットしました。
まずスライスしたところを塩コショウして焼いてみたら、全く臭みもなくうま~い(*^^*)
塩コショウで全然いけます。
さばく時にこだわりのさばき方があり、その方法だと、獣臭さが出ないらしいです。
だから、血抜きや臭い消しをする事もなく使えるお肉なんです。
ただ、少し硬いかな?と思ったので玉ねぎをすって漬けてみました。
硬いと言ってもザクザクした噛みごたえですよ。
左側がスライス 右側が小さくカットしました。

このまま焼くだけで十分だけど、竜田揚げが好きなので、ニンニクと生姜とお酒・醤油で
漬け込んで、片栗粉を漬けて揚げました。


めっちゃめちゃ美味しいね。本当・・・♪
さらに私は貧血なので薬を服用してましたが、おかげで貧血が回復すると言うおまけ付き
来月から狩猟期間になるので、今年も楽しみなんです。
今年はすでに猪肉をメニューに取り入れたいと居酒屋さんからお声をかけて頂きました。
狩猟期間だけの期間限定になると思うけど、双方で話し合って色々うまくいくといいなぁ~と
思ってます。
やっぱり人との繋がり大事ですよね(*^^*)