今年は少し遅い梅雨開けでしたが、開けた途端強烈な日差しです。
でも、朝からむわぁ〜としてないので、仕事部屋は3時頃まで案外涼しく過ごせて
ます。みなさんの熱中症にはお気をつけて下さいね。
さて、食べられる炭で作った炭石鹸、リピーターさんが付くようになり嬉しい限りです(*^_^*)
消耗品販売ってリピーターさんがついてこそだと思うので、すっごく嬉しいのです。

この石鹸の配合や材料は私がこだわって選びました。
余計の材料は入れずにシンプルだけど、良い物を使いたいのです。
使用材料はこれだけ
オリーブオイル・マカデミアナッツオイル・ココナッツオイル・パームオイル
ひましオイル
ナチュラル竹酢液・食べれる備長炭粉・水酸化ナトリウム
マカデミアナッツ油はマッサージにも食用にも適しており、成熟肌、乾燥肌、老化肌などに
大きな効果を期待することができるのです。
でも、この石鹸を使ったからと言って、いきいなりシミ・シワがなくなる事はないけど
日々のスキンケアでお使いになる事で、その使用感が実感出来る石鹸だと思ってます。
また、このブログでも何度もオススメしてますが、ナチュラル竹酢液を水分の全量を
使う事で、普通の石鹸ではない使用感なのだと思います。
ナチュラル竹酢液=竹のエキス100%
現在、このナチュラル竹酢液を使っている石鹸はこの石鹸だけのオリジナルです。
こんなにたくさん作ったのですが、すでに残るわずか・・・
次回は涼しくなる秋に制作致します。

詳しい食べられる炭石鹸はこちら